東京大学大学院工学系研究科修了後、ゴールドマンサックス入社。株式トレーダー、金利デリバティブトレーダーを経て、2010年に人工知能を用いた投資ファンドを設立。2014年にVISITS Technologiesを設立し、人の創造性を可視化する「デザイン思考テスト」を独自技術(日米で特許取得)により開発。趣味はアームレスリング (元日本代表)
1992年8月10日、カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。19歳のとき、シリコンバレー史上最年少のベンチャーキャピタルとなる。また、アメリカの大手出版社クラウン・ブリッシャーズ史上、同社と契約した最年少の作家となる。『フォーブス』誌「30歳未満の30人」、『ビジネス・インサイダー』誌「30歳未満の最高にパワフルな人物」に選出。
パナソニック株式会社 執行役員/デザイン本部長。1990年に松下電器産業(現パナソニック)入社。AV機器、白物家電などのプロダクトデザイン担当を経て、2007年に中国・上海デザインセンターを立ち上げ。現地発のデザインを生み出す集団へと成長させる。2017年よりアプライアンス社デザインセンター所長として、家電デザイン部門の変革を主導。2019年デザイン本部長に就任。2021年より現職。
価値創造セッション
価値創造セッション
新たな未来をデザインする
〜ニューノーマルな暮らしや働き方〜
価値創造セッション
価値創造セッション
価値創造セッション