全国の大学生が一斉に「デザイン思考テスト」にチャレンジするオンラインイベント。サステナビリティの実現に不可欠なデザイン思考力が測定できる独自のテストで、フェス限定で複数回無料受検が可能!
デザイン思考テストのスコア上位者は、多くの人気企業が参加する「特別イベント」や「大学対抗デザイン思考選手権」に招待されるほか、企業からスペシャルオファー等の特別な案内が届くことも!
これからの時代に重要なサステナビリティやデザイン思考を体感し、新たな視点で各企業への理解が深められる!さらに、フェスを通して課題解決力と創造力を磨くことができ、自分のありたい姿から逆算してキャリアを考えるきっかけにも。
「デザイン思考フェス」は、今年から「サステナビリティフェス」として生まれ変わります。
2020-2024年度までは、AI時代に必要な「課題を発見し解決策を導き出す力」=「デザイン思考力」を学生の皆さんに高めていただこうと開催してまいりました。
今回もデザイン思考の要素は大切にしつつ、メインテーマを新たに「サステナビリティ」とし、学生と企業を繋ぐ数々のプログラムを実施いたします。 サステナビリティは、近年ますます重要性を増しているだけでなく、Z世代が関心を寄せる分野の一つでもあります。
また、サステナビリティやSDGsの実現には、目標から逆算して本質的な課題を発見し、創造的に解決する力が欠かせません。この力こそがまさにデザイン思考です。
本イベントでは、サステナビリティに触れながら、日本を代表する企業で活躍する社会人からビジネスのあり方や考え方についてヒントを得ていただき、学生の皆さんにとって新たな可能性を切り拓くきっかけになればと考えています。
社会課題解決に学生・社会人の垣根はありません。次の時代を切り拓く一歩を踏み出してみませんか?
2025年は全10日程!このチャンスに挑戦しよう!
※サステナビリティフェス特別イベントの参加にはデザイン思考テストの受検が必須です
・複数回受検可能です
・エントリーは基本的にテスト開始時間まで可能ですが、定員を超えた場合は、事前のお知らせなく締切る場合がございます
・特別イベント企業コラボ座談会参加選考結果通知はメールでご案内予定(通過者のみにご連絡)
・スコア認証対象テストになりますので、詳細はこちらをご参照ください
今後のイベント情報やエントリー通知を受け取ろう
デザイン思考テストを受け、特別イベントの参加権を得よう
多くの企業から学んで特別イベントに繋げよう! ※デザイン思考テストの受検不要で誰でも参加可能
受検後参加権を得て、特別イベントに参加しよう!※企業交流セッションは上位スコア保有者のみ参加可能
デザイン思考テスト上位スコア保有者のみご招待