街づくりを通じた持続可能な社会を構築し、さらなる海外展開、そしてテクノロジーを活用したビジネスモデルの革新に取り組んでいきます。
三井不動産は、日々の暮らしをより豊かにすることや、社会が抱える課題解決を図ることを目指し、街づくりを展開する総合デベロッパーです。オフィスビル、商業施設、ホテル・リゾート施設、住宅、物流施設、またこれらの機能を組み合わせた複合施設を展開しています。ららぽーとやミッドタウンといった1施設のみならず、街全体の一体開発や、そこでの暮らしを支えるサービスやイベント等のソフト面の施策を含めた街づくりも行っています。当社は創業以来、業界のリーディングカンパニーとして、社会・時代の変化を先読みして、新しい都市の在り方にチャレンジしてきました。今後も、街づくりを通じた持続可能な社会を構築し、さらなる海外展開、そしてテクノロジーを活用したビジネスモデルの革新に取り組んでいきます。
三井不動産は、グループ・ステートメント「都市に豊かさと潤いを」の基本理念のもと、街づくりを通して持続可能な社会の実現を目指しています。
例えば、柏の葉では、公⺠学連携による街づくり機関「柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)」を2006年に設⽴し、国連でSDGsが採択される以前から、パートナーシップによる⽬的の達成に積極的に取り組んでいます。また、31VENTURESやBASEQといった取り組みを通して、ベンチャー企業の育成や大企業内の起業家(イントレプレナー)を支援し、新産業創造につながるイノベーションの拡大を図っています。
街づくりに必要なのは、人の「想い」だと私たちは考えており、皆さん一人ひとりの想いが、新しい街づくりの形を創っていくと確信しています。都市を国際競争力のある魅力的な空間にプロデュースする、そんなスケールの大きなプロジェクトに挑戦してみませんか。みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
協賛企業がSDGsをはじめとする未来に向けた取組についてピッチを実施。
1時間半で2-3社の気になる企業により深く話が聞ける交流会パート。
三井不動産株式会社 商業施設本部